第63回岐阜県高等学校総合体育大会陸上競技の部
|
| No. | 氏名 | 性別 | 出場種目 | |
|---|---|---|---|---|
| 24 | 浅野 翔太郎(3) | アサノ ショウタロウ | 男子 | 男子 5000mW 決勝 |
| 26 | 下出 陽介(3) | シモデ ヨウスケ | 男子 | 男子 砲丸投(6.000kg) 決勝 男子 円盤投(1.750kg) 決勝 |
| 27 | 住田 和希(3) | スミダ カズキ | 男子 | 男子 110mH(1.067m) 予選4組 男子 400mH(0.914m) 予選4組 男子 400mH(0.914m) 準決勝3組 男子 4×400m 予選4組 |
| 29 | 中谷 友紀(3) | ナカタニ トモキ | 男子 | 男子 400m 予選5組 男子 400mH(0.914m) 予選5組 男子 400mH(0.914m) 準決勝2組 男子 4×400m 予選4組 |
| 32 | 松波 達真(3) | マツナミ タツマ | 男子 | 男子 400mH(0.914m) 予選3組 男子 4×400m 予選4組 |
| 33 | 水谷 賢太(3) | ミズタニ ケンタ | 男子 | 男子 110mH(1.067m) 予選2組 男子 110mH(1.067m) 準決勝2組 男子 走高跳 決勝 男子 三段跳 予選1組 男子 三段跳 決勝 |
| 35 | 石原 壮視(2) | イシハラ ソウシ | 男子 | 男子 やり投(0.800kg) 決勝 |
| 36 | 大森 大輔(2) | オオモリ ダイスケ | 男子 | 男子 5000mW 決勝 |
| 38 | 田野上 聖太(2) | タノウエ ショウタ | 男子 | 男子 三段跳 予選2組 男子 三段跳 決勝 |
| 39 | 中津 佑人(2) | ナカツ ユウト | 男子 | 男子 走高跳 決勝 |
| 40 | 野尻 雄也(2) | ノジリ ユウヤ | 男子 | 男子 4×100m 予選2組 男子 4×400m 予選4組 |
| 1284 | 鈴木 武尊(1) | スズキ タケル | 男子 | 男子 4×100m 予選2組 |
| 1287 | 羽根 拓哉(1) | ハネ タクヤ | 男子 | 男子 4×100m 予選2組 |
| 1288 | 間瀬 健太(1) | マセ ケンタ | 男子 | 男子 4×100m 予選2組 |
| 14 | 島田 あかり(2) | シマダ アカリ | 女子 | 女子 円盤投(1.000kg) 決勝 女子 やり投(0.600kg) 決勝 |
| 15 | 谷口 愛海(2) | タニグチ アミ | 女子 | 女子 1500m 予選3組 女子 3000m 決勝 女子 5000mW 決勝 |
| No. | 氏名 | 性別 | 出場種目 | |
|---|---|---|---|---|
| 796 | 尾上 寿明(3) | オノウエ トシアキ | 男子 | 男子 4×100m 予選3組 |
| 797 | 西向 カムイ(3) | ニシムキ カムイ | 男子 | 男子 走幅跳 予選1組 男子 走幅跳 決勝 |
| 798 | 東 俊樹(3) | ヒガシ トシキ | 男子 | 男子 4×100m 予選3組 |
| 1059 | 松葉 春汰(1) | マツバ シュンタ | 男子 | 男子 砲丸投(6.000kg) 決勝 |
| 1095 | 岡村 大輔(1) | オカムラ ダイスケ | 男子 | 男子 4×100m 予選3組 |
| 1097 | 三貫納 隼人(1) | サナガシ ハヤト | 男子 | 男子 4×100m 予選3組 |
| 394 | 杉崎 朱菜(3) | スギサキ アヤナ | 女子 | 女子 400m 予選4組 女子 800m 予選5組 女子 800m 準決勝2組 |
| 395 | 中田 寛乃(3) | ナカダ ヒロノ | 女子 | 女子 4×100m 予選3組 女子 やり投(0.600kg) 決勝 |
| 396 | 中畑 秋桜花(3) | ナカハタ アキカ | 女子 | 女子 4×100m 予選3組 |
| 397 | 西野 聖加(3) | ニシノ セイカ | 女子 | 女子 4×100m 予選3組 女子 走高跳 決勝 |
| 399 | 澤之向 里代子(2) | サワノムカイ リヨコ | 女子 | 女子 4×100m 予選3組 女子 円盤投(1.000kg) 決勝 |