男子 5000mW 決勝
第62回岐阜県高等学校総合体育大会陸上競技の部
兼 全国・東海高等学校総合体育大会陸上競技岐阜県予選会
|
2014年 5月25日 13時00分
審 判 長:脇田篤実・川島清人
記録主任:鎌田 文市
競技場:岐阜メモリアルセンター長良川競技場
県高校記録(GH) 21:37.33 佐々木正美 (中 津 商) 平 9
大会 記録(GR) 22:38.13 安田 晃紀 (県岐阜商) 平15
順位 | ORD. | No. | 氏名 | 所属 | 記録 | コメント |
1 | 14 | 763 | 勝川 由亮(3) | カツカワ ユウスケ | 益田清風高 | 23:01.41 |
|
2 | 18 | 163 | 田中 英勝(3) | タナカ ヒデカツ | 高山工高 | 23:32.83 |
|
3 | 3 | 85 | 西松 雅将(3) | ニシマツ マサユキ | 長良高 | 23:33.34 |
|
4 | 1 | 700 | 田邉 柾仁(2) | タナベ マサヒト | 済美高 | 23:35.76 |
|
5 | 9 | 823 | 林 茂希(2) | ハヤシ シゲキ | 大垣日大高 | 23:45.93 |
|
6 | 10 | 768 | 用水口 誠也(3) | ヨウスイグチ セイヤ | 益田清風高 | 25:55.18 |
|
7 | 4 | 537 | 武藤 一輝(2) | ムトウ カズキ | 美濃加茂高 | 26:40.80 |
|
8 | 8 | 693 | 古部 大地(3) | フルベ ダイチ | 瑞浪高 | 27:34.30 |
|
9 | 13 | 280 | 長瀬 維吹(2) | ナガセ イブキ | 飛騨高山高 | 29:39.95 |
|
10 | 17 | 625 | 早川 広大(3) | ハヤカワ コオダイ | 可児高 | 30:45.69 |
|
11 | 15 | 306 | 中山 大輔(2) | ナカヤマ ダイスケ | 大垣工高 | 31:00.91 |
|
12 | 6 | 978 | 岩谷 和昌(1) | イワタニ カズマサ | 大垣東高 | 31:28.03 |
|
13 | 21 | 72 | 谷口 采生(2) | タニグチ アヤキ | 岐阜工高 | 31:54.01 |
|
14 | 7 | 734 | 加藤 景也(2) | カトウ ケイヤ | 多治見北高 | 32:06.81 |
|
| 2 | 302 | 南 朋希(2) | ミナミ トモキ | 大垣工高 |
| DNF |
| 5 | 765 | 舩坂 昂輝(3) | フナサカ コウキ | 益田清風高 |
| DQ *W2 |
| 11 | 116 | 山本 丞太郎(3) | ヤマモト ジョウタロウ | 岐南工高 |
| DQ *W2 |
| 16 | 527 | 荒武 航輔(2) | アラタケ コウスケ | 美濃加茂高 |
| DQ *W2 |
| 19 | 1169 | 清水 タケオ(1) | シミズ タケオ | 岐南工高 |
| DQ *W2 |
| 22 | 1000 | 長尾 彪真(1) | ナガオ ヒョウマ | 岐阜高専 |
| DNF |
| 12 | 171 | 浅野 翔太郎(2) | アサノ ショウタロウ | 高山工高 |
| DNS |
| 20 | 287 | 清水 健吾(3) | シミズ ケンゴ | 大垣工高 |
| DNS |
- DNF: 途中棄権
- DQ : 失 格
- *W2:ベント・ニー で3名以上が赤カードをだした(R230-6a)
- DNS: 欠 場
競技一覧画面へ  
前の画面に戻る
この画面は 男子 5000mW 決勝 です。
2014/05/25 15:53:43更新